忍者ブログ
めーたろうな日々
アクセや雑貨の手作り記録と、我が家の王子様メイタロウ(ホーランドロップイヤー♂)の日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こっちは花弁4枚のモチーフで。
01の方より小さいけれど、これはこれで付けた時に綺麗にまとまるみたい。

1923c6ee.JPG










生成りの布でつくったくるみボタンもつけて。
真ん中の部分はやっぱり刺繍糸編んでいます。
PR

コットン素材や麻の混ざった毛糸などで花ゴムを作ってみました。
花弁多めにしたら糸が細くてもボリュームが出ていい感じに♪

6492dfe4.JPG








違う色が欲しかったので中央部分などは実は刺繍糸編んでみました。
同系色のリボンやレースもあしらったら見栄え良くなったかな。


お店を出す時に、目立つ物も置いてみたいなーと考えた結果がバッグ。
少し厚めで裏も柄のある布と、底の部分に革っぽい素材を使ったので、
あえて中布なしで作ってみました。
ただ、これだとポケットが上手くつけられなかったのが残念かなぁ。

aceb31a1.JPG








そのままだと本当にシンプルそのものなので、
コサージュやアクセつけるぐらいでちょうどいい感じ。
ちなみに中は白×黄色のチェック柄です。

毛糸以外でコサージュ作るならどんなのかなぁとやってみたのがこれ。
布の部分は中に綿を入れることでふっくらさせてみました。
使う布や合わせるビーズ・花のモチーフ(これはカギ編み)で
随分と印象が変わるみたいで作ってて楽しかったです。

75bca099.JPG

しおりのパーツがあったので作ってみました。
この形のしおりって結構使いやすくて、私もいくつか持ってたりします。
つけてるビーズとかは1本足のかんざしの応用かな。

1f19b14d.JPGe8fb241e.JPG










左はシャワー台座のパーツ使ってお花並べてみました。
右は刺繍糸編んだお花とビーズで揺れる感じに。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あき みらい
性別:
女性
職業:
主婦
最新記事
最新コメント
[05/16 backlink service]
[09/07 あきみらい]
[09/05 くろき]
[07/13 あきみらい]
[06/23 RIBBON]
最新トラックバック
カウンター
14  - 15  - 16  - 17  - 18  - 19  - 20  - 21  - 22  - 23  - 24  - 
忍者ブログ | [PR]